体の開き改善!イップスになる前に抜け球をなくして自信をつけろ!

どうもシュンです!

 

監督に

 

「体の開きが早すぎる!」

 

なんて言われたことありませんか?

 

f:id:yipssolutinons:20231105110912j:image

 

体の開きがはやいと、

 

腕の振りが悪い意味で遅れてしまい

 

肩関節に負担がかかってしまうんです。

 

 

 

肩関節に違和感を覚える。

肩を庇うように肘投げになる。

常態化する。

制球が悪くなる。

イップスになる。

 

 

 

怪我からイップスのルートは非常に大変で、

 

手術をせざるをえなくなる可能性が

 

高くなってしまいます。

 

 

 

今回は重症化する前に

 

体の開きを抑えるための投げ方&意識

 

を紹介していきます!

 

1.グローブの位置をキープする意識

 

投球動作において

 

グローブの手の使い方は非常に重要

 

だと自分は思っていて、

 

 

 

「グローブの手は投げたい位置に向ける」

 

は確かに正しいと思います。

 

しかし!大事なのはそこではないんです。

 

 

 

大事なのは

 

いかにそのグローブをギリギリまで

 

保っていられるか。

 

なんです!

 

 

 

体が投げる方向にむくギリギリまで

 

グローブは引かないようにする意識

 

投げることを心がけてみてください。

 

 

 

逆に、グローブを早く引いてしまうと

 

まさに体の開きが早くなってしまいます。

 

 

 

絵で解説

 

 

f:id:yipssolutinons:20231105105512j:image

 

上の絵は骨盤が正面を向くギリギリまで

 

グローブを引いていませんよね!

 

これが大事なんです!

 

 

 

是非ギリギリまで溜めてもらって

 

骨盤が投げる方向に向いたら

 

グローブを引いて開放してください!

 

2.ギリギリまで手を開かない

 

今度は逆に横移動の時間をあえて短くする

 

方法です!

 

絵で解説

 

f:id:yipssolutinons:20231105110337j:image

 

 

両手をギリギリまで離さないようにすると、

 

その後のフォームに変えないといけないので

 

リリースまでの加速力が上がり

 

強制的に体を開かなくさせることができます。

 

 

 

これはかなり効果が期待できるので、

 

意識するだけでも実践してみてください!

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

実際に自分が実践して効果が出たものなので

 

かなり自信があります!

 

 

 

是非練習で活かしてもらって

 

開きにおさらばしましょう!

 

 

 

今回はここまで!

 

ご覧いただきありがとうございました!